今年2025年2月28日には「惑星直列」という天体現象が起こるそうです。
この惑星直列と地震の関係について、ネット上で噂になっています。
惑星直列と地震や津波などの自然災害に関係があるのか、気になりますよね。
また惑星直列とスピリチュアルとの関係についても、話題となっているようです。
そこで当記事では、惑星直列と地震の関係、災害やスピリチュアルとの関係について、以下のことを紹介していきます。
- 惑星直列と地震の関係
- 惑星直列と地震以外の自然災害との関係
- 惑星直列とスピリチュアルとの関係
惑星直列と地震の関係はあるのか
惑星直列と地震の関係はないと考えられます。
見かけ上ほぼ同じ方向に位置することから、ほぼ惑星が一直線上に見える=惑星直列と言われているようです。
この惑星の配列自体が地震を引き起こすという科学的な根拠はないと考えられています。
ではなぜ、惑星直列と地震の関係が取り沙汰されているのか、その理由を考察してみました。
- 惑星直列による太陽風が地球に影響を与え地震を誘発するという説から
- 惑星の引力や潮汐力が地球に作用することで地震が発生するという説から
1つずつお伝えしていきます。
惑星直列による太陽風が地球に影響を与え地震を誘発するという説から
惑星直列による太陽風が、地球に擾乱(じょうらん)をもたらし、その影響で地震が起きるという説があります。
こちらについて調べたところ、惑星直列の現象のみではなく、その他の現象との連動により擾乱が起きることで、地震が誘発されるのではないかの検証がなされているようです。
具体的には、惑星直列以外の現象として、新月または満月、惑星接近、磁気嵐といった天体現象が連動し、地震が起きるのではないかということです。
こちらは専門家にて様々な研究検証が行われているようですが、現時点では「惑星直列と地震の関係性」だけでみると関係性はないと言えるでしょう。
惑星の引力や潮汐力が地球に作用することで地震が発生するという説から
惑星の引力や潮汐力が重なって地球に作用することで、地殻にひずみが生じ、地震や火山噴火などの災害が頻発するという話があるそうです。
こちらについても、惑星直列は見かけ上、複数の惑星が近い範囲に集まる現象のため、惑星直列の潮汐力が地球に及ぼす程度は地震をもたらすほどのものではないと考えられています。
地震以外との災害との関係は?
惑星直列と地震以外の自然災害との関係についても、上記と同じ理由から、関係はないと言えます。
地震の他にも、津波や火山噴火など地球規模の災害との関係についても気になりますが、惑星直列によって災害が起きるわけではありません。
災害はいつどこで起きるかわかりません。災害を完全に予測することは不可能ですので、常日頃から備えておくことが大切です。
惑星直列が地震や災害を引き起こす、というネット上の情報に惑わされず、このまたとない機会に観測を楽しみたいですね。
惑星直列にスピリチュアルな意味合いはある?
惑星直列にスピリチュアルな解釈をしている方も多くいらっしゃるようです。
この惑星直列という現象を聞いて、占星術やホロスコープを思い浮かべた方もいるかもしれません。
占星術では、惑星直列の際は惑星同士のエネルギーが相互に作用することで、私たちの心や社会全体にまで影響を与えると考えられているそうです。過去を手放し、新たな目標へと進む力が高まるとも言われています。
このようにスピリチュアルな観点では、惑星直列は、「内面の浄化」や「新たな始まりの時期」と捉えられているそうで、スピリチュアル界では話題になっているそうです。
このようなスピリチュアル的な意味合いを信じるかどうかは個人の考えによりますが、2025年の惑星直列を、新しい目標へ1歩進むきっかけにしてみるのも良いですね。
ホロスコープは平面図であり、かつ惑星直列は「地球から見て一直線に並ぶ」現象なので、ホロスコープ上は一直線にはならないようです。
次回の惑星直列はいつ起こる?
2025年2月の後は、以下の日に惑星直列が起きるそうです。
- 4月17日:海王星、水星、土星、金星の4つの小惑星直列
- 8月11日:水星、木星、金星、天王星、海王星、土星の6つの大惑星直列
今回の2025年2月28日の惑星直列のように、7つの惑星が直列するのは2025年では2月が最後となるようです。非常に珍しい天体現象なので、観察できると良いですね。
まとめ
当記事では、惑星直列と地震の関係、その他の自然災害との関係やスピリチュアルとの関係について紹介しました。
惑星直列と地震の直接的な関係はないといえます。
また地震以外の津波や火山噴火などの災害を引き起こすという情報もありますが、こちらについても科学的に関係があるとはいえません。
惑星直列は珍しい天体現象のため、占星術やスピリチュアルの分野でも話題になっています。
ぜひこの機会に、天体観測を楽しんでみてはいかがでしょうか。
コメント